















Bansei Studioは、南さつま市万世の豊かな自然の中にある写真館です。
写真館で撮る写真をもっとカジュアルにもっと身近に感じて欲しいと思い
撮影料は¥1,100で、誰もがいつでも利用しやすい写真館にしました!
衣装も豊富ではないですが、自分たちが好きなものを集めました!
プリントやアルバムの商品も自分たちで制作できるものは自分たちで制作し、
納得できるものだけを提供します。
写真の用事ではない人も来れるように
天然酵母パンの限定販売や
コーヒー、お茶を楽しむスペースも用意しています!
近くは吹上浜や海浜公園があり、ロケ撮影も出来ます。
撮影後はピクニックやデートもして、南薩で素敵な一日を過ごしてください。
January 01, 2020
七五三のお参り、撮影、衣装について
必ず11月15日にお参りに行かなければいけないの?
七五三のお祝いをするお子さまがいるけれど、
お母さんが二人目の赤ちゃんを妊娠して体調が芳しくない、
というケースも少なくはありません。
家庭によって事情はさまざまあることでしょうし、
そういった場合は無理に11月15日にお参りに行くことはありません。
必ず11月15日に行かなければいけないと考えるのではなく、
前後1、2ヶ月にあたる9月~12月初旬ぐらいで、
お子さまやご家族の良いタイミングにお参りをしたりお写真を撮るようにしましょう。
●BanseiStudioの七五三の撮影料や衣装代について
・着付け.ヘアメーク代は
1人目無料.2人目以降は1人につき¥3,300
11月は7才¥5.500 5才¥3,300 3才¥3.300
(ヘアメークは写真用の簡単なヘアメークです。日本髪やこだわりのあるお客様はお手数ですが美容室にてお願い致します。)
・衣装レンタルはスタジオ内は無料
お出掛けはスタジオ撮影された方は衣装1点につき¥5,500で持ち出し可。
撮影は無しで、衣装のみのレンタル希望は¥7,700で持ち出し可。
(レンタルは1日です。その日の夕方、もしくは翌日10時までに返却をお願い致します。)
・例
11月に7才女児が当店衣装を借りて撮影し、撮影後にお参りに行き、写真を六切2Pで作った
場合。
撮影料 ¥1,100
着付け ¥5,500
お出掛けレンタル¥5,500
六切写真2P ¥11,000
合計 ¥23,100
となります。
注)着付け.ヘアメークは七五三シーズンや担当者の予定によりお受け出来ない日もございますのでご了承くださいませ。
Bansei Studioの思い
出来るだけ多くの方の撮影し、想いを写真(形)として残す喜びを感じて欲しい。
1枚の写真をみんなで眺めて、笑い、思い出を語り合う。
そんな文化が後世にも残って欲しい。
なんでもかんでも携帯一つにコンパクトにデータ化されて、それで済んでしまう世の中ですが、
人にはもっと大切で素敵なことがあると思います。
家の押入れや棚から出てくる写真達。
アルバムは大きくて重くて。
入りきらない写真はまとめて袋に入れてあり。
途中で時が止まっているアルバムもあります。
それでいいんです。それが想いなんです。
大きくて重いアルバムは、親が我が子や大切な人との思い出を大切にしまっておきたくて、
選んできた大きくて重いアルバムなんです。
途中で時が止まっているアルバムは、子が思春期で写真を嫌がったり、
親が写真を撮る暇もなく働いていたりしていたから途中で時が止まったんです。
その重さや途中のままの写真に歴史があって、人の想いがあって、温もりがあるんです。
それは携帯一つに収まったデータでは感じられないんです。
だからこそ写真を撮り、写真(形)として残すお手伝いをしたい。それがBanseiStudioとなります。
そして、若い世代や高齢者、子供たちが集える場所とし、今の世の中に薄れてしまった、
人と人のつながり、相手を想う温もりを感じられる場所、いつもそこには笑顔が溢れ、
何かあれば立ち寄れる場所、まるで近所の駄菓子屋に行くような、
そんなスタジオ作りを目指します。